数学

形式論理学

命題の否定【形式論理学2】

数学の学び直しのための記事です.命題論理の命題の否定について記します.命題の否定「\(2\)は偶数ではない」という命題は,「\(2\)は偶数である」という命題\(A\)の否定であり,これを否定記号を\(\lnot\)を用いて\(\lnot ...
数学

集合について【集合論1-1】

数学の学び直しのための記事です.数学の対象を考察するための前提としての集合について記します.目次①集合について②外延的記法と内包的記法③問題④参考文献①集合について数学の考察の対象になるものは,なんらかのものから構成される集合となります.た...
数学

命題について【形式論理学1-1】

数学の学び直しのための記事です.形式論理学の命題論理から始めます.形式論理学は,論理的思考を鍛えるだけでなく,数学的な思考・プログラミングを行う際の思考のためにも大切です.目次①命題について②真理値③問題④参考文献①命題について数学に限らず...