高校生物の学び直し記事です.ここでは細胞膜について概説します.
細胞膜
細胞膜(図2‐1)
Cell Membrane:細胞膜,Phospholipid:リン脂質,Hydrophilic Head:親水部,Hydrophobic Tail:疎水部,Phospholipid Bilayer:リン脂質二重層,Polar:極性,Nonpolar:非極性,Globular Protein:球状タンパク質,Integral Protein:内在性タンパク質,Peripheral Protein:周辺タンパク質,Glycoprotein:糖タンパク質,Carbohydrate Chain:糖鎖,Glycolipid:糖脂質,Protein Channel:タンパク質チャンネル,Transport Protein:輸送タンパク質,トランスポーター,Cholesterol:コレステロール,Hydrophobic Alpha Helix Protein:疎水性αヘリックスタンパク質
細胞膜はリン脂質二重層からなる,厚さ8~10nmの生体膜です.
リン脂質は親水性の部分と疎水性の部分があり,疎水性の部分同士が疎水結合しています.
細胞膜の中に様々なタンパク質が点在していて,自由に移動ができる流動モザイクモデルの構造をとります.
細胞膜は,必要な物質を細胞内に取り込み,不要な物質を細胞外に排出する機能を有します.
溶質の種類によっては選択的に透過できる選択的透過性を有します.
参考文献
アフィリエイト広告です.
大森徹・伊藤和修著,『日本一詳しい大学入試完全網羅 生物基礎・生物のすべて(改訂版)』
リンク
山川喜輝著『大学入試 山川喜輝の生物が面白いほどわかる本』
リンク